English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

このtoかforか問題なんですけど、toが〜に、forが〜のためにってニュアンスで習ったんですけど
18だったら「息子にコートを買った」でも「息子のためにコートとを買った」でも行ける気がするんですけどみなさんどのように区別してるか教えて欲しいですm(_ _)m
答えは上から1.2.2です

16) I will give my wife the bag. I will give the bag ( to 2 for 3 by 4 with 17) She cooked her boyfriend a delicious meal. → She cooked a delicious meal ( ) her boyfriend. 1 to 2 for 3 by 3 by 4 with 18) She bought her son a new coat. to her son a new coat 2 a new coat for her son 3 a new coat to her son 4 for her son a new coat ung the machine. ) my wife. ⇒ She bought ( ).

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

画像を見てください。

くおく

めちゃくちゃ分かりやすかったです!
長年の謎が解決しました!w
ありがとうございました!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

svooをsvo to〜/for〜 と書き換えるやつですね。

forを「ために」と覚えるなら
forを使う動詞は
自分のためにもできる動作を
あえて誰かの「ために」やるってことだと理解すれば良いです。buyもmakeも自分のためにもできるけど、あえて他の誰かのためにやる

toを使う動詞は
それをしてやる相手が必ず必要です。
例えばgive与える は
自分で自分に「与える」という動作はしませんよね。
必ず自分以外の相手が必要です。

くおく

のののののさんもありかとうございました!!
めちゃくちゃ分かりやすかったです!
ですが葵さん(もう1人の回答者)との優劣がとても僕には付けれないので回答が早かった葵さんをBAにしましたm(_ _)mわざわざ書いて頂いたのにすいません……ですがすごいためになりました!!!!

แสดงความคิดเห็น

相手がいないと成立しないこと→ to

1人でもできること      → for

と考えるとたいてい上手くいきます

give → 相手がいないと虚しすぎる
cook → ぼっちでも料理くらいするやろ
buy → ぼっちでも買い物くらいするやろ

ってツッコミながらやりましょう

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉