Questions
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

理科の実験で顕微鏡を使うやつがあって、プリントに結果を書かなきゃいけなかったんですけど、なんっっも見えなくて、そのまま正直に見えなかった結果を書いたらC評価だったんですよね。(多分ABCの順)
これはどこが悪かったんでしょうか…
嘘の実験結果を書けばよかったのでしょうか??

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

んーでも正直に本当のこといった方がいいんじゃないかなー、、怒られるかもしれないけど、見えなかったのは仕方ないし、あなたのせいでもないから、許してくれると思うけど、実験の途中に見えなかったら見えませんってはっきり言う事が1番いいと思うよ。

それか、最終手段で友達に見せてもらう!かな~

さくら

ありがとうございます😭

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉