Engineering
มหาวิทยาลัย
どうしてx方向は開口6mの6ではなく3なのでしょうか?
またどうして最後に2をかけるのでしょうか?
開口6m、高さ 1.5mの窓を持つ図1のような室の中央にある机上のP点にお
ける昼光率の値をもとめよ。 ただし、室内で反射した昼光の影響は無視するもの
とし、窓ガラスの透過率、 保守率及び窓の面積有効率、輝度比は、いずれも1と
する。 長方形光源の投射率はテキスト48ページ図 3.9(c) を用いること。
0.25
11.3
26
10.8
6
20
=
図-1
1.5m
0.8m
FⓇ
Es
x==
y=
3
3
-3m-
×100
-6m-
11.5=0.5
3.
グラフより
24/0
.6m.
「0.8m
Xo
()
y =
2.8m
-3m-
~/~_00/~
XC
2.2%×2
これ4%/10m
%%
ミ
3m
3m
2
15m=
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉