Mathematics
มัธยมปลาย
必要条件十分条件の問題を毎回間違えてしまいます。
必要条件十分条件の言葉の意味は理解してます。
だけど間違えます。これは真か偽かを見分ける力が無いってことですかね、、?解き方やコツを教えてください。
)
27 必要条件 十分条件
・
判断力
実数x に関する3つの条件か,g,rを
p: -1≦x≦5, g:3<x<6,xx≦5
(
とする。
条件 g の否定を,それぞれ, gで表すとき,次が成り立つ。
「かつ」は,rであるためのア
「かつq」 は, rであるためのイ
「かまたはg」は,であるためのウ
ア ウに当てはまるものを,下の⑩~③のうちから1つずつ選べ。
ただし, 同じものを繰り返し選んでもよい。
⑩ 必要条件であるが, 十分条件ではない
C
① 十分条件であるが, 必要条件ではない
②必要十分条件である
③ 必要条件でも十分条件でもない
74714
。
O
#08
O
U IS
3 [21 共通テスト(第2日程)改〕
27 必要条件・十分条件
条件(pかつ g) は
命題 「(pかつq)→
は真。
命題「rp かつ)」
は偽。 (例: x=2)
よって、 「かつ」はであるための十分条件
であるが、必要条件ではない。 (①)
条件は x<-1または5<x
よって, 条件(pかつ)は
命題
「万かつ④) ⇒
は偽。反例: x=
11
2
3<x≦5
-
- STEP -
マンガア7A
3
5 < x < 6
5
かつ
命題
「(pまたは可)」またはタ
は偽。 (例: x=6)
命題
5 X
命題「r⇒ かつ)」は偽。(反例:x=5)
したがって、「かつ」は、であるための必要
FA
条件でも十分条件でもない。 (③)
条件は x3 または 6≦x
よって, 条件(または g) は
x5 または6≦x
5 6
6 x
X
「r
(pまたは可)」は真。
したがって、「かまたは!」はであるための必
要条件であるが, 十分条件ではない。 (⑩
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉