✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
現高2です!
高校生になって高校受験の勉強でやっておいた方がよかったなと思うことはとにかく英単語帳を覚えること。
恥ずかしながら中学の今ごろはほとんど勉強することなく
3ヶ月前から焦って1日4時間5時間勉強して
とにかく基礎を徹底してたことを覚えてます。
得意科目を優先的にやって点を取れるようにしていました。
今、大学受験の勉強をしていますがとにかく言えることは
最初に言ったように英単語帳を丸暗記すること!!
今になって中学のうちにやっておけば良かったなと思います……
単語帳を丸暗記しとけば高校受験なら
英語はそれでいいと言っても過言では無いです。
苦手科目は基礎だけ。得意科目は応用に少しだけ手を出していました。
ですがどれだけ勉強しても当日やった所が解けなかったりするので
とにかくどの科目も基礎を重点的にやった方がいいと思います!
何事も早いうちにやっておいた方がいいので今から沢山勉強したら
偏差値が高いところでも受かる可能性はあります!
応援しています!お互い受験頑張りましょう💪🔥
いえいえ!
ざっくりですみません💦
おすすめの単語帳はシステム英単語がおすすめです!覚え方は1列の単語を10秒ずつ覚えていって20ページくらい進んだらもう1回一から戻ってすぐに意味が出てくるかテストするって感じがおすすめです!1つの単語につき意味は書いてある意味を全部覚えた方がいいです。それを1日50個〜100個と自分はやってます!英単語帳1冊まるまる覚えたら東大京大も目指せるくらいにはなります!
ありがとうございます!🥹🙏🏻
高校受験頑張ってください!
きっと行きたい高校に受かると信じてます!!
もし思い通りの高校に進めなかったとしても
最終学歴は大学です。高校なんてただの通り道でしかありません!でもまだ中3の夏休みにもなっていないので頑張ればどこにだっていける!!がんばれ!
なるほど!すごい分かりやすいです!
単語帳もどれ買おうか迷ってたのでありがたいですありがとうございます🙇♀️
覚え方まで丁寧にありがとうございます!
今はしっかりは行きたい高校決まっていませんが選択肢が広がるように頑張ります!
ありがとうございます!!😖💦
すごく丁寧にありがとうございます😭
単語帳買ってみます!!
ほんとにありがとうございます!大学受験頑張ってください🙇♀️