✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
丸い種子の遺伝子をA、しわのある種子の遺伝子をaと表すとします。
AAの遺伝子を持つエンドウとaaの遺伝子を持つエンドウを受粉させ、子はAaの遺伝子になっていますが、丸い種子(A)は顕性性質なので、丸い種子になります。
孫の代はAaの遺伝子を持つエンドウとAaの遺伝子を持つエンドウを受粉させるので、孫はAA、Aa、aaの3種類の遺伝子になる可能性があります。AAとAaになった場合は丸い種子ですが、aaになった場合、しわのある種子になります。
(顕性性質・潜性性質の話はまだでしたら後々習うと思います。既に習っていたらすみません。)
私は少し前に習ったのですが、けっこうややこしいので頑張ってください!
ありがとうございます!まだ、習ってないです!