Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

物理基礎
よく、問題集の解答で、答えの形がこのようになっているのですが、どのような場合にこのような形にするのでしょうか、、(10の累乗をかけるやつです。)

(2) 上昇した高さは,v-tグラフとt軸の囲む面積 を計算して, 11 xC = S [解答] 1 x (20+35)×10=275≒2.8×10m × 2 物体の運動とv-tグラフ

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

恐らくこの問題は有効数字2ケタで答えなければいけない問題です。簡単にいうと275のような3ケタの数は無理矢理2ケタで表せってことです。つまり、275を四捨五入して280にして、2.8×10の二乗と答えます。

白湯

なるほど、、!解説していただきありがとうございました☺

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉