Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中1 空間図形
手も足も出なくて困っています………泣 教えていただけると助かります🥲

3 右の展開図を組み立てたとき にできる立体で, 辺ABとねじれの 位置にある辺を答えなさい。 40 D B. A E AC F

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

組み立てたら、三角錐になる。
ねじれの位置にあるとは、同じ平面状にないということです。よって、辺DE,辺EP,辺CEだと思います。

n

ご回答ありがとうございます!とってもわかりやすくて助かりました( ; ; )‬フォロー、ベストアンサー失礼いたします。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉