Chemistry
มัธยมปลาย
化学の問題です。この問題の解説を分かりやすく解説していただけませんか?
確認問題1
問10°C, 1気圧 (標準状態)の気体1 molの体積は,気体
の種類に関わらずおよそ 22.4℃である. 気体分子1個が占め
る体積V=αとおくと, αはほぼ気体分子間の平均距離と
なる. αを求めよ.
問2 分子量Mの分子は, 水素原子の質量:1.6605402x
10-27 [kg] XMの質量をもつ、この物質1モル中に含まれる分子
の個数が定数 (アボガドロ数)となることを示せ.
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉