English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

左の文では、(1)「もの」を「人物」に の時に「物」to「人物)」になっているのに、
右では(4)なぜ「もの」を「人物」にの時に
「人物」「物」の文(2)になるのですか?

説明下手ですみません💦

Show スプーンをぼくに渡してもらえますか。 Can you pass the spoon to 2) ぼくにスプーンを渡してもらえますか。 → Can you pass me me ? the spoon ? My grandmother made me some hot mill (4) そのメッセージを彼にもう一度送ってもらえますか。 (send / again /can/him/ the message / you/?) Can you send him the message again? (5) (told / that/ you/who/?) Who told you <主語> that? という考えればOK

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

toが使えないからです。
toが使えれば、「物 + to + 人」の語順で書くことができますが、toが無いので「人 + 物」の語順でしか書くことしかできません。
どちらの語順でも意味は同じなので、並び替え問題ならtoがあるか無いか、穴埋め問題なら空欄の個数を見て使い分けるといいと思います。

なえ

ありがとうございます!!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?