✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
酸化数は“原子1個“あたりで聞かれています。
なのでCO2の場合はOが酸化数2なので「O2」で酸化数合計4、つまり「O」の酸化数はその半分の2になります。
意味がわかりました!ありがとうございます
酸化数の変化を求める問題なのですが、Oについてよくわかりません。⑵でCO2の酸化数の変化で、
Cが+4 Oが-2なら総和が0にならないと思うのですが
その辺りを教えてくだい。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
酸化数は“原子1個“あたりで聞かれています。
なのでCO2の場合はOが酸化数2なので「O2」で酸化数合計4、つまり「O」の酸化数はその半分の2になります。
意味がわかりました!ありがとうございます
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
補足:+-書いていませんがお許しください