✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
①の方は現在完了進行形(have/has been doing)という形で「(現在も)〜している」という意味になります。
②は現在完了形(have/has done)という形で「〜していた」という意味になります。
どちらも完了形といって「昔から〜している・していた」というニュアンスがあります。
※for〜(year(s))「〜(年)間」があるのが証拠です。単純な現在(進行)形の「(今は)〜している」では表せない時間の“長さ”を表す表現です。
つまり
①では「8年間サッカーを練習して“います”。(今も続けている)」
②では「8年間サッカーを練習して“いました”。(今は続けていない)」
という意味になるはずです。
質問文にある「8年間“ずっと”」というのは①の形でないと表せないと思います。
間違ってたらすみません💦
なるほどです.ᐟ.ᐟありがとうございます.ᐟ.ᐟ