Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
平面上のベクトルの問題です。マーカーの中の式の変形がわかりません。途中式を教えてください。よろしくお願いします。
!!!A!!
2. (1) ベクトルb=a+by=a-1は,|=4, ||=2
を満たし
とのなす角は60°である。
(ア) 7,6と内積d L を求めよ。
(イ) ta+ 万が最小となる実数tの値を求めよ。
(2) ベクトルa=(1,-1), =(2, y) のなす角が60°
21
のとき, 実数yの値を求めよ。
を証明サ
(
(=
2 (1) (7) a= |a|cos 60° = 4×2×2=4
p=a+b,
y=ab から
a=26b+ a), b=16-a)
p+
よって
|à | ² = 1/2 | b + à | ²
²+R
=(11²+2b-9+191²)
Mala
|a|≧0であるから
また
=(16+2×4+4)=7
|a| = √7
161² = -1/-1 3-9 | ²
= 1/2 (171²-2·a+√91²)
0</
=(16-2×4+4)=3+E
|1|=√3
ä· b = ½ (þ + â) · (p − q ) = — - (11-
=-(16-4)=3
| | ≧0であるから
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
982
3
理解できました。、ありがとうございます!