✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
>三角形の外接円と四角形の外接円は違うのではないかと思いました。
●確かに、△ABCとその外接円があり、
その後Dを適当にとり、四角形ABCDの外接円を描いたら、違ってきますが
●この場合は、既に円に内接するABCDがあり、
AとCを結び△ABCを考えているので、もともと同じ円となっています
夜遅くにすみません。〔4〕で赤線の引いたところがわからないので教えて下さい。
具体的に、三角形の外接円と四角形の外接円は違うのではないかと思いました。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
>三角形の外接円と四角形の外接円は違うのではないかと思いました。
●確かに、△ABCとその外接円があり、
その後Dを適当にとり、四角形ABCDの外接円を描いたら、違ってきますが
●この場合は、既に円に内接するABCDがあり、
AとCを結び△ABCを考えているので、もともと同じ円となっています
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
解答ありがとうございます。なるほど、もともと同じ円になるのですね。