Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
水は折れ線形になるのに対して二酸化炭素が直線形になるのはなぜですか?
(d) H20
(e) CO2
折れ線形
直線形
極性分子
無極性分子
คำตอบ
คำตอบ
水分子の中心にあるOは非共有電子対を2組持っていて、それと、共有電子対をあわせた4組の電子対がOの周りにあるので、正四面体の形になります。
ただし、その正四面体の頂点のうち2つは、非共有電子ついなので、そこに水素はありません。そのため、非共有電子対の場所を開ける形でHが配置されているので、折れ線型になります。
二酸化炭素分子の中心にあるCは非共有電子対を持たないので、直線型になります。
ありがとうございます🙇🏻♀️՞
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます😊