✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
∠BAO=θと考えると、
△ABO=1/2×AO×AB×sinθ
あとは、△APQがどう表されるか考えましょう
1/4になったのはなぜでしょうか?
すみませんすごい勘違いしてました!1/4ではないですね。もう一度冷静に考えたら最後の解説まで理解できました。ありがとうございました!
数Ⅱの図形と方程式の問題です。解説を読んでもわからないので細かく解説お願いします。解説の「△OAB:△PAQ=2:1」というところまでは理解しているのでそれ以降をお願いします。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
∠BAO=θと考えると、
△ABO=1/2×AO×AB×sinθ
あとは、△APQがどう表されるか考えましょう
1/4になったのはなぜでしょうか?
すみませんすごい勘違いしてました!1/4ではないですね。もう一度冷静に考えたら最後の解説まで理解できました。ありがとうございました!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ご回答ありがとうございます🙏🏻△APQ=1/4×AP×AQ×sinθであってますか?申し訳ありません、その後のAO・AB=2AP・AQにどのように繋がるのかわからないので詳しく解説していただけますでしょうか・・・?