ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Japanese classics
空欄の解答をお願い致します🙇♀️答えだけ...
Japanese classics
มัธยมปลาย
ประมาณ 2 ปีที่แล้ว
ミサミサ
空欄の解答をお願い致します🙇♀️答えだけでも構いません。
1 白 新傾向問題 くろうど 5 「やさしき蔵人」 を知ろう1 引き歌や本歌取りという和歌の技法に着目した問題です。 ●古文には、古歌を自分の和歌や文章に取り入れる引き歌や、 古歌の一部分を 詠み込むことで新しい歌境を表現する本歌取りという技法があります。 ●古歌をふまえて、本文の和歌の世界を正確に理解することが求められます。 【文章】と会話を読んで、後の問いに答えよ。 【文章】 後徳大寺の左大臣、小侍従と聞こえ歌よみに通ひ給ひけり。ある夜、 あかつき くらうど 物語して、暁帰りけるほどに、この人の供なりける蔵人といふものに、 「いまだ入りもやらで、見送りたるが、ふり捨てがたきに、立ち帰りて、 何ごとにても、言ひて来」とのたまひければ、「ゆゆしき大事かな」と思 ど、ほど経べきことならねば、やがて走り入りて、車寄せに、女の立ち たる前についゐて、「申せと候ふ」とは、さらなく言ひでたれど、何と も言ふべしともおぼえぬに、折しも里の鶏 声々鳴き出でたりければ、 にはとり ものかはと君が言ひけむ鳥の音の今朝しもなどか悲しかるらむ とばかり言ひかけて、やがて走りつきて、「車寄せにて、かくこそ申して ひつれ」と申しければ、いみじくめでられけり。 『十訓抄」 5課の一部) 最後に「いみじくめでられけり」とありますが、どうして 蔵人を褒めたのですか。 先生 蔵人が詠んだ「ものかはど・・・」の歌は、小侍従がかつて詠んだ「待 つ宵に更けゆく鐘の声聞けばあかぬ別れの鳥はものかは」(『新古今和歌集』) という歌をふまえて詠まれているんだよ。 第 生徒 こじじゅう たま 合計 /20 は なごり 「あかぬ別れ」は「名残惜しい別れ」、 「ものかは」は「ものの数で はない」という意味。 小侍従の歌は、「男の訪れを待つ宵のAの の切なさなど、ものの数では つらさに比べれば、男を帰す暁の ありません」という意味で、C の方がはるかに悲しいと歌ってい と、あなたが言ったという が、 る。一方、蔵人の歌は、「 今朝だけはどうしてこんなに悲しく響くのでしょうか」という意味で、 Wの悲しさを強調することで、主人の気持ちを表現している。だ から蔵人は褒められたんだよ。 書き込みをしながら本文を読もう。 (蔵大) ●次の二つの和歌に共通する語句同じ意味の語にを引こう。 ものかはと君が言ひけむ鳥の音の今朝しもなどか悲しかるらむ 待つ宵に更けゆく鐘の声聞けばあかぬ別れの鳥はものかは 空欄にあてはまる適切な語句を 【文章】 から抜き出せ。 問二空欄A~Cにあてはまる適切な語句をそれぞれ次から選べ。 ア鐘の声 イ鳥の声 (各2点) 問三空欄Ⅱ~Ⅳにあてはまる適切な語句を「ものかはと…..」の和歌からそ れぞれ抜き出せ。 (各3点) 吉 JI IV (小侍従) (5点)
古典
古文
和歌
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
古文
Senior High
20 นาที
古文 十訓抄 大江山です。 最後の「知られざりけるにや」の「れ」の文法的意味はなぜ「尊敬」...
古文
Senior High
ประมาณ 8 ชั่วโมง
この[立て]の活用は四段活用で合ってますか?
古文
Senior High
1 วัน
[乗せ]がなぜ未然形になるのか分かりませんでした。連用形だと思ったのですが…理由を教えても...
古文
Senior High
3 วัน
見ればの見れの活用で上ニ段活用ということはわかるのですが、マ行か、ラ行か迷ってしまいます。...
古文
Senior High
4 วัน
この男のけしきに恐れて、いとどえのたまはずなりぬ 現代語訳お願いします!
古文
Senior High
5 วัน
高1 国語 形容詞の活用の問題です。 (ロ)の答えがシク活用の連体形なのですが、私は連...
古文
Senior High
5 วัน
38のもんだいで、なぜ係り結びにならないのかわかりません。教えてもらえると嬉しいです。
古文
Senior High
5 วัน
(5)、(6)、(7)の解説お願いします🙇🏻♀️
古文
Senior High
6 วัน
古文の用言?を活用の種類に分ける課題が出たのですが、2つだけ分からず手付かずです😭 例)...
古文
Senior High
6 วัน
[ 児のそら寝 ] についての質問です 「 寝ざらむもわろかりなむ 」 ↪︎ 寝ないの...
สมุดโน้ตแนะนำ
古文助動詞暗記用まとめ
6147
24
りり
文法基礎まとめ
4831
11
望月
【セ対】センターレベル古文単語
3004
6
めいりあ
助動詞(語呂合わせ)
2818
11
紅音
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!