✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
多分、認識の問題ですが、
追い越された = グラフが交わっている部分
ではないです ,,🤧
この問題では、追い越された というのは、A駅から発車した列車がPさんを追い越した回数なので、画像の一回だけだと分かります !
中2の一次関数の範囲です。
なぜ(3)を間違えたのか分かりません。詳しい解説お願いします、
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
多分、認識の問題ですが、
追い越された = グラフが交わっている部分
ではないです ,,🤧
この問題では、追い越された というのは、A駅から発車した列車がPさんを追い越した回数なので、画像の一回だけだと分かります !
解答を見ている限り、グラフは正しく書かれています。
後は日本語の問題だと思います。
すれ違い・・・B駅からA駅に向う列車との遭遇回数
追い越され・・・A駅からB駅に向う列車との遭遇回数
なので、列車の右上がりの直線との交点は一回ですね。
ありがとうございます!
理解出来ました!!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!
理解出来ました!!