Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

🐈‍⬛⸒⸒⸒⸒1枚目の写真(2問)

左の式を右の式にするとき、
がむしゃらに分配法則をして解く方法以外に
方法はありますか﹖
‪✿あったら詳しく解説して欲しいです.′.′

🐈‍⬛⸒⸒⸒⸒2枚目の写真(1問)
この問題の解き方を教えて頂きたいです🙏🏻
(見やすいように同じもの同士は
ペンで印をつけてあります𓂃❁⃘𓈒𓏸)
‪✿こちらも詳しく解説して欲しいです.′.′

ベストアンサーは分かりやすいと思った方に
つけさせて頂きます⸝⸝⸝

=3(2x+y+32)-2(-3x+2y-z)+(x-3y-2z)=13x-4y+9z 2(2x+y+32)-(-3x+2y-z)-2(x-3y-22)-5x+6y+11z
(ーコ)(x)(x)+(コ−2)(−x)(9-x)+(90)(9-x)(0x) (乙)
₱å₥ 高校数学

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

1枚目はそのまま展開した方が早いと思います

2枚目に関しては x²と xの係数について考えて行った方がわかりやすいと思います

‪ ₱å₥ ♡̷̷̷𓈒𓂂✧︎

そうなのですね.′.′
わかりました(* 'ᵕ' )☆

‪✿与式が解答と全く一緒でびっくりしました⚆⚆.′
ポイントも教えて下さり、ありがとうございます*.ˬ.))

‪✿ベストアンサーに選ばせて頂きます.
ご回答ありがとうございました🙌🏻

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉