Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題でなぜ過酸化水素水を7.0ml加えたとき、ニクロム酸カリウムが過不足なく反応したと言えるですか?なぜ7.0なのかということです。お願いします

と、酸 問5 硫酸酸性の二クロム酸カリウム水溶液と過酸化水素水を反応させると, 素が発生する。 この変化における二クロム酸イオンと過酸化水素のはたらき は、次の式 (1), (2) によって表される。 Cr2Oプー + 14H+ + 6e- → 2Cr3+ + 7H2O H2O2 O2 +2H+ + 2e 一定の温度・圧力において、 ある濃度の硫酸酸性の二クロム酸カリウム水 溶液10mL と, 0.10mol/Lの過酸化水素水を反応させた。このとき反応さ せた過酸化水素水の体積と,式(1), (2) の反応により発生した酸素の体積の関 係を表1に示す。 ard Ⓒ 01.0① (表1 加えた過酸化水素水の体積と発生した酸素の体積 加えた過酸化水素水の体積[mL] 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 発生した酸素の体積[mL] GOOD H 4.9 9.9 14.7 17.3 17.3 17.3 (HO .....(1) ・・・・・・(2) この二クロム酸カリウム水溶液のモル濃度は何mol/L か。 最も適当な数 値を、次の①~⑤のうちから一つ選べ。 ただし, 式 (1), (2) 以外の反応は起こ らないものとする。 必要があれば次ページの方眼紙を使うこと。 5 |mol/L ① 2.3 × 10-2 ④ 5.2 × 10-2 ② 2.8 × 10-2 ⑤ 6.9 × 10-2 ③ 4.6 × 10-2
#712, とったグラフである。 発生した酸素の体積 vl [mL] 15.0 10.0 25.0 0 を縦 Jill & ke 2.0 4.0 6.0 1 8.0 10.0 12.0 00) 7.0 加えた過酸化水素水の体積 〔mL〕 図 ア ブラフより, 過酸化水素水を7.0mL加えたときに,二クロム酸カリウムが過不足 く反応したことがわかる。 反応式の係数の比はCr2O7²2 H2O2=1:3であり、こ は反応する物質の物質量の比とも一致する。 よって,二クロム酸カリウム水溶液 528 MAJ 20 *****

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

グラフで、比例から横軸に対し折れ曲がった場所の横軸の数値をみると7.0mLだから。

グラフ記入でなく、計算で7.0mLを求めたいなら、表の数値を使い、
横軸まっすぐのグラフをy=17.3……①とし、原点から比例のグラフの傾きを調べると、y=(9.9-4.9/4.0-2.0)x=(5/2)x……②とし、①=②からyを消去し、xを求めると、x=17.3❌2➗5=6.92≒7.0と計算できる🙇

いちご

理解できました

🍇こつぶ🐡

理解できました
>よかったです🙇

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉