✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
「わあ、雪が積もっている。」のセリフの前ですでに今日が寒い日だと認識しているので、セリフの後の“そこで私は今日は寒い日なんだなと思った。”は無くてもいいんじゃないかなと思います!
あとは、山に雪が積もっているくだりですが、2文ではなく、“ふと山を見れば、周りには積もっていないのに山だけ真っ白に輝いていた。”とかどうでしょうか…?
随筆は、体験談や思ったことをつらつら書いていくだけでも成り立つので、5W1Hを意識しながら「あの日」について回想にふけり、その時に学んだ教訓や刻まれた思い出などが「今」にどのように関わっているかなど書いてみると面白いのかなーと思います(この場合、小説っぽくなってしまいますが)
お役立ちできなかったらすみません。大したアドバイスにはなっていませんが、参考までに。
(´ ✪ω✪` )スゴイ!!!
ありがとうございます😊😭(_ _)
すごく役に立ちました。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
いえいえ、お役に立ててなによりです(*´˘`*)
すみません、追記です。
山のくだりですが、雪のワードが抜けてしまっていました。
正しくは、“ふと山を見ると、周りにはない雪が山肌を真っ白に染めていた。”と提案したかったんです…!
間違えてしまいすみませんでした。