✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
個人的な勉強法をお伝えしておきます。自分は文法に関しては、試験や模試で翻訳問題として出てきたものを復習していました。単語やまとまりでS,V,O,Cなどに分けたり、大きな文の構造を捉えるようにしました。最初は難しく時間もかかりますが、模試で出題される重要な文法はある程度絞られます。反復することで、大きな間違いは無くなるようになるはずです。積極的に先生や参考書、辞書を活用してください。向き合った分だけあなたの力になるはずです。語法に関しては、復習をするのが一番だと思います。ある程度は覚えるしかありません。しかし前置詞のイメージを書いた本など、読みやすいものもありますので、時間があれば読んでみると理解の一助になると思います。
お力になれていたら嬉しいです。
実際の入試長文から文法を学ぶ方法もあるんですね。
とてもためになりました。
分かりやすい説明ありがとうございました♪