Mathematics
มัธยมปลาย
(2)について教えて欲しいです
答えを見たら書いてあるように(参考書Bの方が合否に影響を及ぼしている)と書かれていました
なぜそうなるのか解説お願いします
SO
応用
150人全員を対象に、受験対策のための参考書 A および参考書 A: B:有
Bを使用して学習したかを調べた結果である。
283 右の表は, 合否が判定されるある試験について、受験者
(M) 参考書 A, B について, 分割表にまとめよ。
合否計
B: 有 49 1261
B: 無 31 5889
計 180 70 150
合否計
A: 有 543690
A: 無 263460
計 80 70 150
8
A:有 B:無 24 28
A:無 :有 19
A:無 B:無 7
30
(数字は人数を示す)
(2) 参考書 A,Bのどちらの方が合否により影響を及ぼしているか予想せよ。
参考者Bの方が合否に影響を及ぼしている。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉