ここに現在分詞が入るのは後置修飾で働いているという意味ですだからです、またその文を訳すとその国で働いている日本人もいます。という意味になり最初にthere構文が来てvolunteersという単語に現在分詞が後置修飾しています、なのでここに現在進行系のareがあるとおかしくなってしまいますもし仮にそこにareを入れたいならば関係代名詞をかましてあげなければなりません
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
英語 使える!ぽいんとまとめ
6037
37
English 中学3年間 要点
5259
16
これを見れば中2の英語が完璧に⁉️✨
5034
40
中3英語ノート(上)-和訳・単語・文法-【旧版】
4462
25
なるほど。修飾していたんですね。納得しました。ありがとうございます😊