Mathematics
เคลียร์แล้ว

今、算数の授業で正多角形(正五角形など)の書き方を勉強しているのですが、イマイチ学校の書き方の説明では分かりません。正多角形の書き方を教えてください。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

まず、半径四センチの円のをつくる

恵菜/えな. ✽無浮上✽

その次にはんけい4センチをとって円周に印をつける!

恵菜/えな. ✽無浮上✽

最後にその印をつけたとこを結ぶ

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?