คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

こういう系の問題初見で塾行ってる訳でも受験したわけでもないので

合ってるかどうかはわかんないんですけど、

要するにこういうことが言いたいってことはわかったので

まとめました!

ところどころ文字かすれててすいませんm(_ _)m

くーたん

れいにゃんちゃん、答え合ってる✨
すごい👏

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

フォローありがとうございます。
どこかで回答させていただいてましたでしょうか?

くーたん

そういう訳では無いのですが
他の人の質問の回答が分かりやすかったので
フォローさせていただきました!

かき

そうだったんですね。
ありがとうございます。フォローさせていただきます。
何かあればいつでもご連絡くださいね🤗

แสดงความคิดเห็น

まず、お茶わんを何円で仕入れたのか?ということですが800個を96000円で仕入れたと書いてあるので
96000÷800=120となり、一個120円で仕入れたことが分かります。
利益とは仕入れ値よりどれだけ得ができたか?ということであり一個120円で買った物を130円で売ったので、お茶わん一個売ったら10円の利益が出るという事です。
こわれたお茶わん以外は全て売れており、その利益が1760円なので、
1760÷10=176 となり、176個売れたことが分かります。なので
800−176=624で、こわれた個数は624個だと分ります。

くーたん

考えてくれてありがとう!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉