Mathematics
เคลียร์แล้ว

この問題でA組がほんとのことを言っているのはわかるんですが、B組かC組か、どちらが嘘を言っているのかがわかりません。
どちらが嘘をついても成り立つような気がします。
せいかいはB組です。
中学受験入試問題だと思います。
なぜかわかる方教えてください!

35 13〈推理算〉白, 青, 赤のはたがそれぞれ1本ずつあります。 それらをA.B.Cの3組に分け たところ, A組の生徒:「私のクラスは白だ。」 B組の生徒:「私のクラスは青だ。」 C組の生徒: 「私のクラスは白ではなかった。」 と生徒が発言しました。 この3人のうち1人はうそを言い、2人は正しいことを言っています。 次の問いに答えなさい。 □(1) うそを言ったのは何組の生徒ですか。 (日大豊山) □(2)白,青,赤のはたはそれぞれ何組になりましたか。 ( 組〕 〔白... 組,青・・・ 組, 赤... 組〕
中学受験

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

Aが嘘をついているとしたら、
Bが青であることより、Aは赤。Cが白でないことと矛盾する。

Cが嘘をついているとしたら、
Cは白。Aも白で、矛盾する。

Bが嘘をついているとしたら、
Aが白なことにより、Bは赤。Cは青になり、矛盾がない。

よってBが嘘をついている。

Nanane

ほんとだっ!
ありがとうございます

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?