Political economics
มัธยมปลาย
わかる人教えてください!!🙇♀️
次の説明に合う語句をこたえなさい。
(1) 国民年金の被保険者の分類として、日本国内に住所のある原則20歳以上60歳未満の人。
(2) 国民年金の被保険者の分類として、 原則 70歳未満の厚生年金 共済年金の被保険者。
(3) 第2号被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者。
(4) 民間企業で働く会社員を対象とした公的年金制度で、 国民年金に上乗せした形で管理・運営されている。
(5) 日本学生支援機構の奨学金の分類として、 無利子貸与のもの。
(6) 日本学生支援機構の奨学金の分類として、 有利子貸与のもの。
(7) 住宅ローンの返済方法として、 毎回の返済額が一定額のもの。 毎回の返済額が一定なので、返済計画が
立てやすい。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉