Music
มัธยมต้น
この白い線を引いていない問題を教えてください💦
1 次の楽譜を見て、答えましょう。
a tempo
mf
① 拍子に合うように、2段目の楽譜に抜けている縦線を書きましょう。
3 ①~⑤の音符を,音の長さの短いものから長いものへ順に並べて書きましょう。
短い ←
4 ⑦〜⑦の記号の読み方と意味を書きましょう。
イ 読み方 [
⑦ 読み方 〔
[
6 この曲は何調ですか。
5 イの記号でつながれた音の長さを、1つの音符で表しましょう。
〕 意味〔
〕 意味〔
a
b
(.
C
poco rit.
(
⑦7 この曲の指揮をするとき、 適切な振り方は次のa~cのどれですか。 記号を○で囲み
長い
คำตอบ
❸ ⑤→④→①→②→③
⑤符点二分音符 3拍分の長さ
④二分音符 2拍分の長さ
①符点四分音符 1.5拍分の長さ
②四分音符 1拍分の長さ
③八分音符 0.5拍分の長さ
❹
㋑タイ、音をつなげる
㋒デクレッシェンド、だんだん弱く
❺♩
❻ヘ長調 これは少し難しいです。勉強しないと理解できないと思います。
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉