✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
1つめの質問ですが、すべての気圧の帯が南北に移動します。
7月ころには北に移動し、1月ころには南に移動します。
この問題の図だと、Aの線は、赤道よりも少しだけ南側にあります。
亜寒帯低圧帯だとこんな赤道に近いところには来ないので、赤道低圧帯です。
赤道低圧帯だったら、赤道よりも南側にあるので南半球の夏=1月だということになります。
だから、答えは、赤道低圧帯の1月における位置、ということです。
地理の気圧帯について質問です。
冬至・夏至になると気圧帯はそれぞれ南下・北上することは理解しました。赤道低圧帯だけ移動しますか?それとも他の亜熱帯高圧帯、亜寒帯低圧帯、極高圧帯も移動するのでしょうか??
画像の問題を解いている時に疑問が出てきました。この問題、どう解きますか?解説だけだと消化不良でした。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
1つめの質問ですが、すべての気圧の帯が南北に移動します。
7月ころには北に移動し、1月ころには南に移動します。
この問題の図だと、Aの線は、赤道よりも少しだけ南側にあります。
亜寒帯低圧帯だとこんな赤道に近いところには来ないので、赤道低圧帯です。
赤道低圧帯だったら、赤道よりも南側にあるので南半球の夏=1月だということになります。
だから、答えは、赤道低圧帯の1月における位置、ということです。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
なるほど!亜寒帯低圧帯が北上している可能性がどうしても捨てきれなくてもんもんとしていたので、よく理解できました。ありがとうございました!