Mathematics
มัธยมต้น
この問題の(1)の解き方をお願いします💦(できれば細かく)
3 右の図のように, 放物線y=1/22
PL
と直線y=pz・・ ② 直線y=-pr... ③ が
あり,点A,Bはそれぞれ①と②, ①と③の
交点である。を正の定数とするとき、次の
(1)~(3)のアから
ウにあては
まる数字を1つずつマークしなさい。
(1) y 軸上に点Pをとり, 四角形 OAPB が
ひし形となるとき, 点Pのy座標は「アが
である。
(C)
(2) (1) のひし形 OAPB の面積は,イがである。
to
y
'P
x
3) 四角形OAPB が正方形となるとき, p= ウである。
東
平行辺形を△BCGが正三角形になるように2つ。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81