Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
この問題が少しよく分かりません。
誰か簡単に教えていただけないでしょうか。
ステップ2
反比例のグラフ
3 次のア、イのグラフのなかから,
x<0, x>0のそれぞれの範囲内で, x
の値が増加すると, 対応するyの値も増
加するものを選び, 記号で答えなさい。
10
10
アy=
イ y=-
xC
x
SA23
解くときの
3 カギ
Lu
y=1のグラフは,比例定数αが正
の数、負の数で、次のように変化する。
①a>0のとき
②a<0のとき
y増加
ly
O
XC
Ol
JC
増
加
増加
イ
アのグラフは、 上の 「解くときのカギ」 で,
の形, イのグラフは2の形になる。 よって, x<0
x>0 のそれぞれの範囲で, xの値が増加すると,
yの値も増加するものは,イのグラフである。
343/JAS
4
4章 量の変化と比例
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
総合英語be まとめ(1)
14168
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14025
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
最強の英単語覚え方!
7577
62
代入したら何となくわかりました!
ありがとうございます!