อื่นๆ
มัธยมปลาย
弟に数学を教えています
4月から中1の子です。
塾の体験授業が何回かあり、宿題が出たみたいです
弟は知らない所に行くのにとても緊張していたらしく、授業もきちんと頭に入っていなかったようです。
体験にいった塾は私が行っていたところでもあったため、4日ほど毎日問題演習をしているのですがなかなかわかってくれません
正負の計算のところでマイナスの概念がなかったからかわかりませんがもうそろそろわかってほしいです
どのように説明したらいいですか?
もう教えるのも嫌になってきたのでお願いします
คำตอบ
-3、-2、-1、0、1、2、3と言った感じで
横にメモリのついたグラフを書いて説明してみてはどうでしょうかヾ(´。••。`)ノそれか、もう塾の先生にわからないところを弟さんが直接詳しく聞いてきてもらうのが一番だとおもいます笑あとは、弟さんと本屋さんにいって、弟さんがわかりやすいと思える参考書をかって予習をするなど!
中学にはいったら、また1から丁寧に教えてもらえるとおもうので、心配はないと思いますが頑張ってくださいねヾ(´。••。`)ノ☆彡
せっかく塾に行ってるのでそうしてもらいます
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【おおお!】暗記が快感になる3つの方法
575
2
ですよね…
ありがとうございます