✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
偏差値50とは、ちょうど真ん中の位置になります。噛み砕くと、普通の頭の良さ。今、偏差値38ということで、普通以下ということになってしまいます。私が今回特に言いたいのは、「本当に基礎はできていますか?」ということです。もし、今応用問題に手を出してばかりなのであれば、やめるべきです。土台である基礎ができないのにも関わらず、応用問題を解こうとするのは、崩れそうな土台に乗ってやるようなもの。難しいです。偏差値50を目指しているのならば、基礎問題を徹底して行い、落としてはいけない問題を確実に得点することが大事です。そうすれば偏差値は上がっていくでしょう。暗記系の理科・社会は受験直前でもいくらでも伸びます。最後まで諦めないでください。応援しています。
ありがとうございます(;;)
確かに基礎をできた気でいたかも知れません。
次のブイ模擬までにB判定までいけるように頑張ります!