✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
try Vingは既遂、try to Vは未遂を表すが、今回は現在完了形「経験」用法であるから文意が「君は“実際に”スケートをしたことがあるか」となる。try Vingを使うと「君はスケートをしようとしたことがあるか」となり文意が不自然。
717なんですけど、
これはどうしてtry to do ではなくtry goingだとわかるんですか?
「try goingは結果的に実際したことを表す」と解説に書いてあるのですが、この問題はあなたがスケートをしようとしたことがあるかどうかわかっていない状態での「あなたはその川でスケートをしようとしたことはありますか?」という質問なのになぜ try doing にできるのかわかりません。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
try Vingは既遂、try to Vは未遂を表すが、今回は現在完了形「経験」用法であるから文意が「君は“実際に”スケートをしたことがあるか」となる。try Vingを使うと「君はスケートをしようとしたことがあるか」となり文意が不自然。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!
理解できました