take~ to ...で、~を...へ連れていくって言う意味です。この文だと、英語でよくある、物が主語になってるってことがポイントです。日本語だと、バスは、あなたを連れてくでしょうとは言いませんが、英語だと人が主語にならないことは、とても多いです。直訳は、上記の通りですが、問題文のように訳せないことも無いですよね(^ν^)直訳を、更ににほんごに直してるんです
English
มัธยมต้น
この(2)の答えは
this bus will take you to the station.
になるんですが、なぜその答えになるのかが分かりません!
教えてください!!
คำตอบ
日本語をそのまま英語にしようと思ったら、youを主語にすることを最初に考えるかもしれません。
そうすると you will の次に明らかに動詞が欠けているので、getを入れて you will get to the station まで書けます。
しかし、「このバスに乗れば」のところを this bus だけで表すことは不可能です。
そこで、日本語を少し変えて、「このバスがあなたを駅へ連れて行く。」という文章にします。もとの文章と言っていることは同じです。これで答えの文になります。
これは、よく「無生物主語構文」などと呼ばれたりします。参考書などあれば、調べてみてください。
丁寧にありがとうございます!!
調べてみます!
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
なるほどー!よく分かりました!
ありがとうございます!!