คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

(1)
Someone repairs my computer.
→My computer is repaired.
これなら受動態の基礎ですね。
repairをbe+過去分詞の形にして、is repairedとなります。
この問題では、Someone is repairing my computer now.と、進行形になっているので、受動態でも進行形にします。
進行形:be+〜ing
受動態:be+過去分詞
beのing形はそのままbeingなので、受動態の進行形は「be being 過去分詞」の形になり、is being repairedにします。

(2)
“laugh at”は句動詞(熟語のように決まりきったもの)なので切り離せません。
受動態にするときもbe laughed atのまま残します。
willがあるのでbeは原形のまま。
everyone(能動態での主語)の前にはbyを置きます。
よってwill be laughed at byが答えです。

(3)
couldn't carry outを受動態にします。
couldn'tは助動詞なのでそのまま。
受動態なのでbe carried outにして、そのままcouldn'tの後に付けます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉