✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
日本の選挙制度は、小選挙区比例代表並立制です。
つまり、小選挙区制と比例代表制を同時に行っています。
有権者は2票を持っていて、小選挙区では候補者個人に、比例代表では政党に投票します。
その結果、「小選挙区制では」ひとつの選挙区から1人が選ばれ、「比例代表制では」多く票を集めた政党から順に選ばれていきます。
同時に行っているのでややこしく見えるだけです。
理解しました!!!!!!!!ありがとうございます😭😭画像わかりやすすぎます感謝です😭🙏🏻🙏🏻🙏🏻💞
比例代表制で政党を選んで、小選挙区制で選んだ政党の代表者を選んでるってことで合ってますか、??😭😭