Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

問題と回答です。この問題を特にあたって、どのように考えれば良いのか教えて下さい。一つ一つ当てはめるのは、試験だったらかなりのタイムロスになってしまうので…。答えの導き方を教えて下さい!お願いします🙏

10cm 10cm 132 縦30cm, 横40cm の長方形の紙に、縦横それぞれ 10cmの幅で点線をかき, 交点の2つをP, Q とした。 とこ ろが,紙の一部分が破れたため、 左の図のようになった。 □(1) 1辺の長さが10cmの立方体の展開図を, 左の図に実線 でかき入れなさい。ただし, 展開図は,面と面が辺でつな がっているものをかくこと。
| 132 (1) 立方体の展開図をかき入れると、 次の図の ようになる。 P 10 cm Q 10cm
幾何編

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

立方体の展開図は11パターンしかないので知っていれば速く解けるかと思います。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉