English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(13)の問題で、①か②のどちらが正解か迷ってます。
なぜそうなるかの説明も含めて教えていただきたいです。

□13 Albert Einstein developed the theory of relativity, the basis of modern physics 相対性理論 3 that is the basis of modern physics 14 He speaks quite good English, (1) since in spita 2 it is the basis of modern physics in which the basis of modern physics olgando he's never had any lessons.com 11.

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

①か②のどちらが正解か迷ってます。⇒ 〇①、×②です。

1. 〇①:(カンマ),は「同格」で、前後が同じであることを表している
意味:アルバート・アインシュタインは、現代物理の基礎である相対性理論を進展させた。
2. ×②:主語+動詞 が二つあるのに接続詞がない
→ 〇 Albert Einstein(S1) developed(V1) the theory of relativety(O1), and(接続詞) it(S2) is(V2) the basis(O2) of modern physics.

参考にしてください。

教えて下さいませ(><)

ありがとうございます😭!

taka

You're welcome!😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?