✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
これも一応、対角線✖️対角線➗2という公式を
使っているようで…(写真をご覧ください)
ピンクで囲った三角形と紫で囲った三角形が
等しいということを利用しています。
なので、もちろん黒い線の長さも
4.5㎝になりますよね。
そして、ピンクで囲った三角形の4.5㎝と
黒い線の4.5㎝、合わせて9㎝はこのひし形の
対角線となっています。
それから、4㎝も対角線なんです。
分かりましたか?
長文で分かりにくくてごめんなさい。
分かって頂ければ幸いです。
分からなければどこが分からないのか教えて頂けたら
教えます。
つまりはそういうことですね。
4×4.5÷2×2でも大丈夫ですが。
(三角形一個を求めて二つ分だから✖︎2)
なるほどありがとうございます!おかげで理解出来ましたれベストアンサーにさせて頂きますね!!
良かったです!
ではつまりこの写真のように4.5cmを足してそれからもんだが成り立つよう÷2で戻しているということですか?