✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
until S Vという節は,「〇〇できるようになるまでずっと」,という意味ですよね.
この場合,untilを用いることによって,既に「それができるようになった未来まで」という意味が含まれているので,until以降の文にwillのような未来を表す表現を用いることはできません.
よって,willが不要です.
「時,条件の副詞節は未来を現在形で表す.」
意味がわからなかったら,調べてみてください.
この英語の文章のどこかが誤っているらしいんですけどどこが誤っているかが分かりません。わかる方いるなら教えてくれると助かります🙇♀️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
until S Vという節は,「〇〇できるようになるまでずっと」,という意味ですよね.
この場合,untilを用いることによって,既に「それができるようになった未来まで」という意味が含まれているので,until以降の文にwillのような未来を表す表現を用いることはできません.
よって,willが不要です.
「時,条件の副詞節は未来を現在形で表す.」
意味がわからなかったら,調べてみてください.
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
分かりました!ありがとうございます!!