Ethic
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
2と3、答えが入れ替わっていませんか?
98 第 4 章 国際化と日本人としての自覚
3 日本における儒学の展開
1603年 徳川家康 江戸幕府を開く (265年間) ・・・戦乱の終結による世の中の安定
世の中に対し超然とした態度をとる仏教に代わり, 現実社会の人倫に主眼を置く儒教が定着
(1) 朱子学派
5代将軍綱吉 (元禄期) 文治主義により朱子学を官学とし儒学を奨励
→朱子学の考え方が、江戸幕府が統治体制を維持していく上で、都合が良いものであった。
いんげんじゅ
桂庵玄樹
室町時代の禅僧(臨済宗) 明で朱子学を学ぶ
わい
(1427~1508)
菊池・ 隈府 (熊本) で朱子学を講義→薩摩へ (薩南学派を形成)
げんぞく
- X
('
)
近世儒学の祖 禅僧-京都五山で朱子学を学ぶ。 ⇒還俗し儒学者へ
はやしざん
林羅山
(2
] 身分秩序の上下関係は天理にかなった秩序である。
(1583~1657)
日本朱子学
の祖
「天は尊く地は卑し,天は高く地は低し、上下差別あるごとく人にも
また君は尊く民は卑しきぞ」
幕藩体制を支える封建的身分秩序の根拠となる。
つつし
『三徳抄』
(3
『春鑑抄』
日常生活の言動を敬んで, 天理 (永遠の秩序) を守り社会の秩序や礼儀
に従うよう修養に心がける。 大名(例 )
平の神と朱子学の生の一致を配さて我を重んじる。
そんのうじょうい
(1618~82) ( 神儒融合 )
→幕末の尊王攘夷に影響を及ぼした。
新井白石 (1657~1725) 幕政に参与 宣教師シドッチを尋問し「西洋紀聞』を著す
あめのもりほうじゅう
雨森芳洲 (1668~1755) 対馬藩に仕える 朝鮮外交を担当・・・ 「誠信の交わり」 (友好外交) に尽力
かいばらえきけん
貝原益軒 (1630~1714) 福岡藩に仕える 朱子学の窮理の精神にもとづく博物学的研究書である
『大和本草』 や 『養生訓』・『和俗童子問』 などの教訓書・教育書を著す
・・・朱子学の観点からキリスト教を批判 西洋の科学技術は評価
(2) 陽明学派
なかえとうじゅ
中江藤樹
・・・すべての人の心に天が与えた道徳の根本 普遍的な真理
すべての人を愛し、 すべての人を敬うこと ( 愛敬)
←時・処 (場所) 位 (身分) に応じた道徳の実践
形式より心の内面のあり方を説く
)
(1608~48)
近江聖人
文化と伝
日本陽明学
の祖
『翁問答』
陽明学
晩年に傾倒
⇒P.39
くまざわばんざん
熊沢蕃山
(1619~91)
⇒宇宙万物を存在させる根源を全孝という。
生まれながらに持っている心の本質・・・ 善悪を判断できる力(良知)
それを自覚すること・・・良知を発揮すること ( =致良知)
)
「良知によって知り得たことを実践すること」
中江藤樹の門人師の「時・処位」の思想を継承 状況に応じた礼の実践
聖人の跡ではなく心を学ぶべきであると説く。
岡山藩池田光政に仕える。 治山治水に業績 環境保護の思想
10-脱落
11 -修証一等
12 悟り 15
[P.96
1日蓮
2南無妙法蓮華経
3 立正安国論
かんながら
6-惟神の道(神の道)
7もののあはれ
8 たおやめぶり
[P.106~107]
9-復古神道
1-新島襄
97] - ES
10 - 井原西鶴
2 不敬事件
11 義理と人情rta)
3
日本 (Japan)
12-心学
4-武士道
13
5-無教会
15年有半
気
9-間柄
10 民俗学
11 常民
12-まれびと
13 -新国学
14南方熊楠
15 神社合祀令
16-民芸
4-唱題(SL
14-倹約
6一非戦自分
17 批評
5-法華経党]
15 富永仲基
7-新渡戸稲造
18
丸山真男
7-念仏 6
6-四箇格言
8-法華経の行者
9-花鳥風月
10 方丈記
17-無鬼
[P.102~103]
1 法世
やまがたばんとう
16
山片蟠桃
8-YEA
19 坂口安吾
9 国家主義
10 国粋
11
三宅雪嶺
11 吉田兼好
2 自然世
12-能楽
3
万人直耕
13-幽玄
4-人道
14秘すれば花
5分度
15 -わび
16-さび
6 一推
7-報徳
1
幸徳秋水
17F
8-解体新書
2 平民新聞
5 清明心
18-いきの構造
9-蘭学事始
3
貧乏物語
10-高野長英
4-天皇機関
[P.98~99]
11尚歯会
5 - 民本
ふじわらせいか。
12-適塾
6 北村透谷
12 - 日本
13 - 日本道徳論
14 アジア
15 超国家
[P.108~109]
Brush Up 一問一答
[P.112~115]
■1. 日本の風土と文
化的特色
和辻哲郎
2 八百万の神
3-アニミズム
4 イザナギ イザナ
ミ
2-存心持敬
3上下定分の理
産
13-東洋道徳, 西洋芸
術
7-想世界
る
14-横井小楠
5-孝
15大義名分
6-知行合一 A
16-一君万民
8 自然主義
9-与謝野晶子
10-外発的開化
11 自己本位
■2. 仏教の移入と展
開
1-蕃神
2 仏・法・僧
3-三経義疏
4-世間虚仮, 唯仏是
真
で
5鎮護国家分~1
7-士道
12-則天去私
8-古学 51~1
[P.104~105]
13舞姫
6-聖武天皇
7-鑑真
9-論語
1-殖産興業
14 -諦念
8-南都六宗士
10-愛
2 神仏分離
15 かのように
9 行基
11-忠信
3 明六社
16-阿部次郎
10-最澄
12-誠
4-西周
17-新しき村
13-先王の道
5 学問のすゝめ
14 -安天下の道
6-独立自尊
[P.110~111]
11顕論
12-一切衆生悉有仏性
13 法華一乗
15-礼楽刑政書
[P.100~101] 合
7-独立心
全国水平社
14-空海
8 -実学
2-青鞜
15 大日如来
9-天賦人権集~
3 太陽
16即身成仏
1-古道
OF
10-門閥制度
M
4善の研究
17-三密
2 契沖
11-脱亜
5-純粋経験
18-末法思想
Voo
3高く直き
12 抵抗
6 主客未分
19-正法山
4 ますらをぶり
13 中江兆民
5 真心
14恢復的 (回復的)
7-絶対無
8人間の学
20
Va
21 末法
2A
-9-
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
倫理の点数が面白いほど取れる 時短反復ノート
1946
5
【受験】倫理〜宗教を比べてみた〜(更新)
770
0
倫理【ギリシャ思想】
549
0
【受験】倫理〜思想家のキーワードを比べてみた①〜
532
3
ですよねありがとうございます!