ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Geoscience
全体的にほんとにわからないです教えてください😭
Geoscience
มัธยมปลาย
มากกว่า 2 ปีที่แล้ว
ゲストa
全体的にほんとにわからないです教えてください😭
水) 78 第3編 大気と海洋 ● 基本例題8 太陽放射 地球を半径 6.4 × 103kmの球として、次の問いに答えよ。 (1) 太陽から1天文単位離れて, 太陽光線に垂直な1m²の面が1秒間に受け取る 量はいくらか。有効数字2桁で答えよ (kW/m²で表せ)。 また,それを何というか。 (2) 地球が受け取る1秒間当たりの太陽の放射エネルギーの総量は,何 kW か。 (3) 太陽放射が当たっている地球の半球において, 地表1m²当たり1秒間に受け取 る熱量は平均何kW/m² になるか。 大気の吸収などは無視する。 指針 1W とは、1秒間に1Jのエネルギーが出入りしたり変化したりすることを示す。 (2) 地球が受け取る太陽の放射エネルギーの総量は, 太陽光線に垂直な地球の断面が 受け取る量に等しい。 したがって, 太陽定数に地球の断面積をかければよい。 単 位の統一に注意! (3) エネルギーの総量を地球の全表面積の半分で割ればよい。 解答(1)1.4kW/m²,太陽定数 (2) 6.4 x 10km = 6.4 × 10°㎡ (3) 地球の断面積は 3.14 x (6.4 x 106) 2 = 1.29 × 1014 (m²) よって 1.4 × 1.29 x 10 = 1.8 x 10"(kW) 2 1.4 x 3.14 x (6.4 × 106) ² 0.70(kW/m²) 4 x 3.14 × (6.4 × 106)² × (1/2) リード C 基本 図 放射 (1)
リードα
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
地学
Senior High
ประมาณ 3 ปี
地学基礎のリードαの地球の熱収支について応用問題です。 写真の(2)のような問いの時は太陽...
สมุดโน้ตแนะนำ
【地学基礎】太陽系🔆
19
0
れも⚡
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!