Geoscience
มัธยมปลาย
地学基礎のリードαの地球の熱収支について応用問題です。
写真の(2)のような問いの時は太陽放射と地球放射は分けずに、全て合わせて考えるのですか?
(1) 図は大気圏に入ってくる太陽放射のエ
ネルギーを100としたときそのゆくえ
と、大気や地表のエネルギーの収支を
表している。文中の ア]
を正しくうめ,
宇地球が受ける
宙太陽放射 100
地球からの放射
12
22 9
大気と
大気と
空気の
大雲の吸収へ散乱
雲の反射
雲の吸収大気と
雲の放射
<1023
-
ウ
気
に数
a
C
20
字を入れよ。
地|地表面の吸収 地表面
表
地表面 地表面の吸収
の放射
(2) 図に記入されていない数値も含めて,
次の場合の数値はどうなるか。
(A)地表面で吸収されるのは,太陽放射からのものと大気や雲からもどされるものと
がある。その総量はいくらか。 るのた
(B)大気と雲が吸収するのは太陽放射の一部と地表からの放射·蒸発· 対流などによ
る熱の移動をあわせたものであるが,その総量はいくらか。予時落さ
(3) 太陽放射に含まれる文中のウは大部分が大気圏で吸収され, 地表にはそれほ
ど到達しない。この吸収を行っている大気の成分はなにか。
記述(4)上の文と図を参考にして, 地球大気の温室効果を説明せよ。
の反射
「潜熱輸送+熱対流等
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉