Mathematics
มัธยมต้น
【中学2年・連立方程式の利用の文章問題・食塩水の濃度について】
下の問題の詳しい解説をお願いします。
解答だけではなく、なぜそうなるか詳しく解説していただけると幸いです!
容器Aには x%の食塩水が150g, 容器Bにはy%の食塩水が150g 入っている。
容器Aから50g
器Bには水を30g
容器Bから30g を取り出し, 容器Aには容器Bから取り出した30gの食塩水を, 容
容器A, Bに入っている食塩水の濃度はどちらも 4% になった。 こ
入れたところ,
あたい
のときのx,yの値を求めなさい。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7