Japanese
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
🚨大至急質問です💦
この場合なんで読む順番が黄鶴楼になるんでしょうか?
私的には、辞は二点があるので読むことが出来ない→一点があるからその上の鶴を読む→次に一点の楼をよみ二点に戻って辞し、最後に黄になる気がするんです。
全然違うのは分かるんですけど、読む順番を知りたいです😭詳しく説明してくれる方いませんか?早急にお願いします😖🙇♂️🙇♂️
ノカタ
◇次の訓読文を、書き下し文に直しなさい。
40
辛
西辞黄
(故人西のかた黄鶴楼
し
故
11
鶴
楼
ヲ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉