始めの時刻がないので時間は分かりませんが…
・Aさんの自宅→羽田空港
2時間58分
・一泊する
?時間
・羽田空港→チャンギ国際空港
7時間13分
・マリーナベイ・サンズ
4時間
・説教
1時間30分
・説教→Cさんの家
2時間
・遊ぶ
1週間
・帰る
7時間13分?
これらを足せばAさんが過ごした時間になるかと。
これが問題そのままならいろいろ不足がありすぎますね…笑
時差使ってないですし笑笑
回答ありがとうございます。もしなにを足せば問題らしくなるでしょうか。意見をお願いします!
作った人が解ける問題にしましょうね。
・最低でもスタートの時間は必要。
・時差に関係ないところが多すぎる。これだとただの算数の問題。面白くしたいのかもしれないけど、無しにした方がいい。
・難しくしたいなら国の間の移動を増やすと複雑でややこしくなる。国を移動するときに日を越したり、西経が出てきたりするとより難易度が増す。
例えば、
Aさんは3/29日の朝7時に家を出て、飛行機でシンガポールへ向かった。到着したとき、シンガポール(東経105°)での時刻は午後1時であった。その5時間後、Aさんは時速800kmの飛行機で4000km移動し、インド(東経82.5°)の空港に到着した。このとき、日本は何月何日の午前(午後)何時か。
とかはどうでしょう。
まだ自分で解いてないのでちゃんとできてるか分かりませんが…
あ、Cさんの家からAさんの家に帰るのは2時間+7時間13分+2時間58分ですかね?
まあ、これも正しいとは言い切れませんが…