✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
この問題を解くためには、Bがどこなのかが描かれた地図が必要です。
経線が消えかかっていますが、Bのところは、西経45度の経線が通っています。
ということは、日本が7月7日の午後3時=15時だとすると、グリニッジ標準時は9時間時計が遅れているので同じ日の6時、
Bの場所は、さらに3時間時計が遅れているので、同じ日の午前3時ということになります。
下の図のように、図に時間を書き込んでもいいですし、
(135度+45度)÷15度=12時間 で、東京の方が時間が進んでいるから、Bは日本時間から12時間引いて同じ日の午前3時。
ちなみに、Bはブラジルなので、日本とちょうど12時間違う、ということを知っていてもいいですね。
全然答えが違っていましたね。すみません。
あらためて説明します。
日本時間が7月7日の午後1時=13時だと、Bの時間は12時間進むのが遅いから、7月7日の午前1時です。
それから13時間後に飛行機が到着するので、飛行機が着いたときのBの時間は7月7日の午後2時になるはずなんですが、なぜ午後3時なんでしょうね。ブラジルは南半球だから、サマータイムもありませんし。うーん…。
ありがとうございます
塾が始まったら先生にも聞きにいきます。
すいません、ありがとうございます
地図はこちらです。宜しくお願いします𓀊