Study tips
มัธยมต้น

皆さんどういう風に一、二年の復習してるんですか?教科ごとにお願いします

คำตอบ

1、2年の時の定期テストが便利です。もう一度解くだけで大分違います。
忘れかけているところだけ、集中して勉強できますよ。
国語→1、2年の内容というより問題慣れ
   が大切です。いろんな問題を解い
   てコツを覚えるのが一番! 
数学→やり方を忘れたものは基礎的な問    
   題 あとは応用にチャレンジ
理科→わからないもののみノートにまと 
   め わかるまで繰り返し問題を解
   く
社会→理科と一緒
英語→わからない文法の確認

แสดงความคิดเห็น

理科社会はひたすらワークを解きます。
テキストとか新しいの買わなくても学校で配られたワークで十分です。
教科書を読み込みましょう。
暗記教科なので教科書を全て理解できたら最強です。
どんな問題でも解けるようになると思います。

数学は単元ごとに、分野ごとに復習していきます。
とにかく問題のパターンを知ることが大切です。何度も反復練習をしましょう。

英語は教科書の英文を音読します。
目だけでなく耳も使い、感覚的に覚えていくことも大切です。正しい発音で読めれば、正しいスペルで単語を覚えられると思います。

このは

社会はワークが配られてないのですがどうすればいいですか?

このは

どうすればいいですか?

はる_

ん〜そうですねー…
なければ買うしか…😅

このは

ですよね笑

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉